前菜は鮭のピリ辛マリネ風、普通においしい。なべはごま油たっぷりの不思議な鍋で、ごま油と石鍋が韓国風な感じだが、具は普通のつみれやはんぺんもあり日本風。鍋の味付けはややピリ辛でごま油の香ばしい香りがとっても良い。それをすっぱすぎる中華風ポン酢or卵の入った不思議なたれにつけて食べる。卵のたれだが、豆腐ようみたいなものを入れると良い味になる。味は不思議な感じがして楽しく、普通においしい。特に感激するほどかといわれると、そうではない。良くも悪くも、韓国人の友人に頼めば家でも作れそうなほっとする家庭的な味である。
このお店のウリは味というよりは隠れ家感だろう。ぐるなびなどの正当なグルメサイトには載っていないし、一般のマンションの一室に看板もなく営業しているし、中に入ってもまるで友人の家で鍋パーティーをしているみたい。だから、内装も特筆して良いわけでもなんでもないのだが、ここを知っているとなんか通みたいな感じがすごくする。
サービスもいたって家庭的。バイトの女の子が鍋を作ってくれるが、厨房では楽しそうにおしゃべりもしており、こちらもまるで友人の家で食べているよう。
こちらのお店、隠れ家大好きの友人を連れてくる、またはアットホームにちょっと変わった鍋パーティーをしたい場合にすごく良いと思う。
※訂正:韓国風と書いていたが、livedoorグルメによると台湾料理だそうだ。。。
コメントする